ストックフォトの始め方について
ストックフォト歴10年の筆者が初心者の方にも分かりやすく解説します!!
ストックフォトとは

そもそもストックフォトってなに?
という方はこちらの記事からご覧ください。
ストックフォトの始め方
それでは、ストックフォトの始め方について、具体的に解説させていただきます。
①写真を撮る
まず初めに、ストックフォトで販売したい写真をスマートフォンまたはカメラで撮影しましょう。
もうすでにスマートフォンなどにデータがある方はその写真でOKです!
どんな写真を撮ればいいの?
どんな写真が売れるの?
と思われる方はこちらの記事で詳しく説明していますのでご覧くださいね。
②撮影した写真をリタッチ(画像加工)しよう
撮影したそのままの写真だと、明るさが足りなかったり、いらない部分があったりするので必ずリタッチしましょう。
リタッチの方法についておすすめの無料アプリなど、また別途詳しくブログで書きますね。
③ストックフォトサイトで写真を販売しよう
クリエイター登録(無料)をする
ストックフォトで写真販売を始めるにはストックフォトサイトへの登録(無料)が必要です。
ストックフォトサイトはさまざまなサイトがありますが、
初心者さんにおすすめのサイト「写真AC」の登録について今回は詳しく説明します。
その他にもピクスタやAdobeストックなど写真販売サイトがあります。
一つ目のサイトで慣れてきたら徐々に増やしてみましょう。
下記バナーから写真ACのサイトにアクセスし、無料のクリエイター登録をします。
\初心者におすすめのサイト 写真AC クリエイター登録はこちら/


「今すぐ無料登録する」のボタンをクリック

メールアドレスや住所など必要事項を入力し、送信ボタンを押します。
メールに届くURLをクリックして登録認証をし、
ログインをして登録完了となります。
\初心者におすすめのサイト 写真AC クリエイター登録はこちら/

本人確認登録をしよう
会員登録が終わったら、最後に本人確認の登録をして完了となります。
ログイン後のクリエイタートップ画面の左端に「会員情報設定・編集」というメニューがあります。

それを選択して、「本人確認書類提出」をクリックします。
個人の方でしたら運転免許証、マイナンバーカードなどのデータをどれか一つアップロードして「提出」ボタンを押して完了です!
約2~3日で本人確認が終わります。
審査が完了するとマイページ内「本人確認書類提出」のページのステータスが「認証済み」と表示されます。

写真を審査に出してみよう
本人確認が完了すると、いよいよ販売したい写真の審査依頼をすることができます。
クリエイターページにログインし「写真を投稿する」ボタンを押します。

写真のデータをファイルを選択ボタンより選びます。
PCの場合はドラッグでもOK!

チェックリスト事項を確認し、チェックをしたら「投稿する」ボタンを押します。

著作権侵害についての確認が出るので、問題なければアップロードボタンを押します。
最後に写真の情報を入れて終わりとなります。
こちらが一番面倒な作業にはなりますが、設定は一度だけ!
慣れればすぐに終わります。頑張ってくださいね。
①画像のタイトルを入れます
②画像のタグを5個以上入れます
タグとは?
その写真に対するタグを単語で入れます。
例えば下記写真を登録したい場合
海、南国、ビーチ、リゾート、ヤシの木

といったような感じで入れていきます。
コピペも可能なので、同じような写真を登録される際はメモ帳かどこかにタグを保存しておくと便利です。
③カテゴリーを最大3つまで選びます
1つでもOK!
関係のないカテゴリーを選ぶと審査に落ちてしまうので要注意。

必須事項はこれだけ!
あとは人物の写真で顔がわかる写真を使用するときは自撮りも含め
モデルリリース(承諾書類)が必要になります。

最後に一番下にある「保存」のボタンを押して完了です!
お疲れ様でした!
- Q審査はどのくらい時間がかかるの?
- A
その時の混み具合にもよりますが、だいたい7~14日間程度でしょうか。
審査結果はメールでは届きません。
随時自分のクリエイターページで確認してください。
審査状況は投稿写真一覧より確認できます
無事に審査が通ると、あなたの写真が販売開始となります!
楽しみですね。
もし審査に通らなかったとしても何度でも再チャレンジ可能です!
諦めずに登録してみてくださいね。
なぜ写真「AC」がおすすめなのか?
初心者さんにおすすめの写真「AC」というストックフォトサイト。
なぜおすすめなのかをまとめました。
- 売り上げ報酬単価は少ないが、その分ダウンロード回数が圧倒的に多い
- リアルタイムの閲覧数やダウンロード状況を見れるのが楽しい
- 毎日メールで前日の売り上げレポートを届けてくれる(解除も可能)
写真ACの売り上げ報酬はこちら
写真が1回ダウンロードされる度に3.25円
人物写真なら11円
「少なっ!!」って思いませんか?
でもこちらのサイトのすごいところは
ダウンロード会員数が年々右肩上がりで増えていて、その分ダウンロード回数がものすごく多いんです。
そして何より自分の写真を今何人が見ていますよ〜だったり
何分前にダウンロードされましたっていうリアルタイムの情報が見れるのが楽しいんです!

モチベーションが続きますよ。
\初心者におすすめのサイト 写真AC クリエイター登録はこちら/

ストックフォトは稼げない?
とはいえストックフォトはオワコン?
なかなか稼げないのではないか?
そんな疑問がありますよね。
売れる写真と売れない写真の違いとは何か?
こちらの記事で詳しく書いていますので合わせてご覧ください。
まとめ ストックフォトの始め方

今回はストックフォトの始め方について説明させていただきました。
なんとなくイメージがつきましたでしょうか?
タグ付け作業は面倒ですが、一度やってしまうとその後はメンテナンス不要で写真がず〜っと働き続けてくれます!
在庫を持つこともなく、誰かとやり取りをしなければいけないストレスもありません。
ランニングコストもかかりません。
近年はスマートフォンの写真も高画質ですよね。
お手持ちの写真からストックフォトを初めてみませんか?
\初心者におすすめのサイト 写真AC クリエイター登録はこちら/
