PR

【完全ガイド】有馬グランドホテル日帰り温泉レビュー|料金・ランチ・駐車場・お得な予約方法まで写真で解説

全国おすすめHotel

有馬グランドホテルをご存知ですか?
なかなか利用することができなかった、憧れの高級ホテル

ですが!!

今回たまたま見つけた「日帰り温泉プラン」

4,000円からランチも温泉も
高級ホテルの雰囲気までたっぷり堪能することができるのです!

その体験レビューやお得な予約方法、駐車場の詳細など…
訪れる前に知っておきたい注意点まで、写真たっぷりでご紹介します!

有馬グランドホテルの概要 その魅力とは?

有馬グランドホテルとは..
高台からの絶景と、源泉かけ流しの有馬温泉が魅力の宿です。
ランチやスパなど、日帰りでも楽しめる充実した設備で、心ゆくまで贅沢な非日常を味わえます。

憧れポイント
素晴らしい温泉はもちろん、広大な敷地にプールやお庭、ゲームコーナーやシュミレーションゴルフ、ペット足湯など、日帰りでも利用できる施設が充実しています!

有馬グランドホテル
ロビーから見える庭

有馬グランドホテルの日帰りランチを徹底レビュー!

選べるレストランの種類と雰囲気

有馬グランドホテルには和洋中様々なレストランがあり、日帰りプランでも利用することができます!

ロビーのフロアにはケーキやアイスクリームを販売されているラウンジもありました。
詳しいメニューなどの詳細は公式HPをご確認ください。

実際に注文したメニューとその感想

今回私は「和楽」さんでランチをいただくことにしました。
天ぷらやお刺身の豪華な定食をチョイス!

有馬グランドホテル

揚げたての天ぷらにお刺身、美味しいお味噌汁…
最高でした〜!

こちらは2,750円だったので、2千円分の館内利用チケットと750円を追加でお支払いしました。

安心してください、2千円以内で食べられるメニューもたくさんありました!

平日でも予約は必要?ランチに関する注意点

平日でも予約をおすすめします!

今回、私は平日に予約なしで11:30のオープンぴったりに1番で入店したのですが、1時間待ちでした。

また、お店によって、水曜日や木曜日がお休みのお店があるので、行きたいランチ(レストラン)がある場合はあらかじめ確認していくことをおすすめします!

詳細は公式HPにて。

効能抜群!有馬グランドホテルの温泉と大浴場を体験

有馬温泉の泉質とその効能

有馬温泉の金泉は鉄分・塩分豊富で、温熱効果が高く慢性病や冷え性に効能があります。
銀泉はラドンや炭酸泉で、疲労回復や免疫力向上が期待できます。

Sunnyday Trip
Sunnyday Trip

女性にうれしい美肌効果も

お風呂に上がった後、私も友人も顔や体が真っ赤にほてって、いつもの温泉よりもかなりポカポカしました
さすが源泉!
長湯はご注意くださいね。

充実のアメニティと設備レビュー

脱衣所もお風呂もめっちゃ綺麗!!で感動しました。

温泉内にはたくさんのアメニティがあって、日帰り利用でも使用することができます。

銭湯のシャンプーってバシバシになることが多いですよね…
有馬温泉のお風呂に置いてあったシャンプーやリンスはNOバシバシでした!

また、備え付けのドライヤーがパナソニックのナノケア!
一生乾かないドライヤーが置いている温泉も多いのですが、髪の毛がすぐに乾きます。
快適~

湯上がりどころが最高の癒しスペース

有馬グランドホテル

今回一番良かった場所はここかも。
温泉のすぐ隣にあるこちらのスペースがさいっこうでした…

有馬グランドホテル
有馬グランドホテル
有馬グランドホテル
右手の部屋が椅子ありの喫煙所でした



お茶やお水の無料のサーバーが置いていて、緑が見える癒しの空間でした~
友人とランチ前やお風呂の後もずっとここにいて、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

有馬グランドホテル日帰りの料金・予約・アクセス情報

日帰りプランの料金体系と内容

今回利用した日帰りプランは
4,000円でお風呂(地下2階大浴場「ゆらり」)とランチなどに使える館内利用券(2,000円分)がセットになったプランです。
館内利用券は、ランチだけではなく、売店などにも利用できます。

項目平日(月~金曜日)休日(土・日・祝日)
大人4,000円4,500円
小人(3歳〜小学生)2,000円2,500円

日帰りプランはこの他にも展望大浴苑「雲海」、地下2階大浴場「ゆらり」を両方楽しめる、事前予約が必要なプランもあります。

Sunnyday Trip
Sunnyday Trip

個人的にはお風呂は地下の方だけのプランで大満足!でした。
逆に2箇所回る体力はなかったです。笑

詳しくはこちら(公式HP)

館内利用券が使えるお土産屋さんが充実!

有馬グランドホテル


簡易的な売店…ではなく、たくさんの種類のお土産が販売されていて、試食コーナーも充実。


すごく楽しくて滞在中何度も行きました。
日帰りでもしっかり旅行気分です。

予約方法について どこから予約するのが一番お得?

今回利用した4千円のプランは予約不要です。
当日に、券売機でチケットを購入します。

ただしここが注意!
レストランの予約のみ、あらかじめされることをおすすめします(平日でも1時間待ちだったよ)

料金は公式が一番安い!ですが

楽天トラベル

じゃらん

アソビュー!

なども販売されています。
ポイントのつく日や割引チケットが出ている場合もあるので、必ず事前にチェックしましょう!

有馬グランドホテルへのアクセスと駐車場情報

住所:神戸市北区有馬町1304-1

うれしい無料駐車場あり
屋外と屋内合わせて400台収容可能な無料駐車場があります!
駐車場からホテルの入り口までの距離は徒歩3分ほどですぐ近くなのもありがたい。

無料シャトルバスも
電車などで来られる方はうれしい無料のシャトルバスもあります。
詳しくは公式HPをご覧ください。

【Q&A】有馬グランドホテル日帰りに関するよくある質問

Q1: タオルやバスタオルは借りられますか?
  今回日帰りプランの利用でしたが、小さなミニタオルとバスタオルを無料で借りることができました

Q2: 日帰りプランの最終受付時間は?
  日帰りプランの利用時間は10:30〜22:30(最終受付/21:00)です
  時間を気にせずのんびり過ごせます

Q3: レストランだけの利用はできますか?
  できます
  ただし、予約推奨です

まとめ 最高の1日でした

館内はとっても綺麗で老舗旅館ならではの建物の老朽化を感じさせない施設の新しさを感じました。

有馬グランドホテルの日帰りプランは、憧れの空間と質の高い温泉・ランチを気軽に楽しめる、最高の体験でした。

宿泊はハードルが高い…と感じる方も、ぜひこの日帰りプランを利用して、非日常の贅沢を味わってみてくださいね。

この記事が参考になりましたら、下記ボタンよりシェアしていただけると幸いです。
ご覧くださりありがとうございました!

こちらの記事も人気です
【2025最新】神戸の日帰り温泉12選&お得な割引情報
【神戸】インスタ映え「布引ハーブ園」完全ガイド!ロープウェイ・カフェ・絶景を楽しもう
【奈良】高級リゾートホテル「ふふ奈良」で贅沢ランチを堪能!

タイトルとURLをコピーしました