バードツリー南千里ってどんなお店?

大阪府吹田市にあるバードツリーさんへ。
OPEN当初からずっと気になっていたお店です。
緑がいっぱいの素敵なカフェ。
写真たっぷりでレビューいたします!
バードツリー南千里の駐車場情報
駐車場からお店までの距離は、
パーキングからお店が見えているほどすぐ近くです。
(駐車場の写真撮り損ねた〜すみません…)
駐車場は都会の割に良心的なお値段設定で、
私が行った日もランチの利用(2~3時間)で300円の駐車料金でした。
三井のリパーク 千里南公園駐車場
住所:大阪府吹田市津雲台1丁目3
千里南公園の自然とアクセス

お店は千里南公園内にあるので、
見渡す限り緑がいっぱいの自然な風景が広がっています。

この日は暑かったので断念しましたが、
気候が良ければのんびりお散歩がしたかったです。
バードツリー南千里の店内レビュー
お店のエントランスに着くと、風鈴のデコレーションが。
涼しげな音にも癒されます。


すごい!
店名に「木」が入っているだけあって
お店の中を大きな木の幹が貫通しています。

奥がテラス席ですが
夏場の時期はエアコンが効いています。

開放感たっぷりの店内で、雰囲気は最高です。
夜も素敵だろうな〜。

女性心を掴んだランチメニューが魅力的!! 実食レポ
ランチのメニューはメインを選べるようになっていました。
友人と二人で、パスタのランチとお肉のランチをシェアすることに。
まず届いたのがおかわり自由のふわふわフォカッチャと
玉手箱のような木箱に入ったたくさんのお惣菜。

いろんな食材を少しずつ味わえる…
普段、毎日ごはん作りを頑張っている方にとって
こういうのが一番うれしかったりします。
(少ない種類をドーンとしか作れません笑)

ランチのパスタと鶏肉も絶品でした〜!!


食べ放題のパンと、小鉢の木箱、メインディッシュで
ひとり税込1,859円でした。
(2025年7月上旬現在)
スイーツのメニューもとっても美味しそう!でした。
予約・混雑状況や注意点まとめ(2025年7月)

実際に訪れるまでわからなかった注意点をまとめました!
2025年7月現在の最新情報ですのでご参考までに。
予約推奨
私が伺った日は平日でしたが
それでもオープンの11時前になると15人近い方が並ばれていました。
当日予約のお客さんもいましたが、
9割近くの方が予約の列に並ばれていたので、平日でも予約をオススメします!
店内へはオープンぴったりにしか入れない
オープンは11時でしたが、
11時ぴったりになるまでお店の外で並んで待つことになります。
この日はとても暑かったので、汗拭きシートが必要でした…。
店内はエアコンがしっかり効いているので
お店に入れた瞬間、天国〜でした。
猛暑の時期は暑さ対策をしてご注意ください!
まとめ:自然がいっぱいの癒しカフェ!バードツリー南千里

バードツリー南千里はおしゃれで緑がいっぱいの空間でした。
ランチもすごく美味しかったので
デザートも食べにいきたいです。
バードツリー
大阪府吹田市津雲台1-3-5 千里南公園
公式HP(ランチやディナーの予約もこちらから)
人気関連記事
【2025年春ニューオープン】グラングリーン大阪南館の最新レストラン予約ガイド
【2025最新】神戸の日帰り温泉12選&お得な割引情報
【必見】京都のフォトジェニックな観光フォトスポット9選|インスタ映え間違いなし!
【神戸】インスタ映えスポット「布引ハーブ園」完全ガイド!ロープウェイ・カフェ・絶景を楽しもう
奈良で見つけた!インスタ映えするフォトスポット7選【ランチ&カフェ・絶景・ホテル】