PR

【2025年最新夏メイク】小田切ヒロさんおすすめアイテム

Self Reflection

紫外線や夏の暑さに負けないメイクをヘアメイクアップアーティストの小田切ヒロさんがご自身のYouTubeにて解説されています。

汗や皮脂に負けない方法とは?
小田切ヒロさんがおすすめする「夏のメイクアイテム」や「メイクのコツ」についてご紹介します。

  1. 日焼け止め&下地編
    1. SK-II ジェノプティクスエアリーUVクリーム SPF50+ PA++++
    2. 花西子Florasis 玉容凝脂 プレストパウダー UV(リニューアル) SPF50+ / PA+++ Z25 ナチュラルベージュ
    3. M∙A∙C ストロボクリーム ブロンズライト
    4. 使用ブラシ SOYO エフォートレス ファンデーション ブラシ
  2. ファンデーション編
    1. NARS ライトリフレクティング セラムクッションファンデーション SPF42 / PA++ BARCELONA
    2. ESTĒE LAUDER フューチャリスト ソフト タッチ ブライトニング スキンシーラー 0.5C
    3. M∙A∙C ストロボ ビーム リキッド ブラッシュ アイス グリーム
    4. bareMinerals ベアプロ 24HR パウダー ファンデーション ミディアム 30 ニュートラル
    5. GIVENCHY プリズム・リーブル・ブロンザーパウダー 002 ポプリン・ブロンズ
  3. メイクアップ編
    1. NARS ブラッシュ N EXHIBITA
    2. DIOR ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー 02 ゴールド ヘイロー 
    3. NARS クワッドアイシャドー LAGUNA 
    4. BOBBI BROWN プリサイス ブロー ペンシル 12 ブラック
    5. NARS ブローシェイピングジェル CLEAR
    6. M∙A∙C リップガラス ブロウ ジンジャ ジンガー
    7. MAKE UP FOR EVER アーティストカラーペンシル 606 ウェアエバー ウォルナッツ
    8. DECORTÉ ルージュデコルテ クリームグロウ 25G mauve beige
  4. 最後の処理
    1. bareMinerals ベアプロ 24HR パウダー ファンデーション ミディアム 30 ニュートラル
    2. NARS ライトリフレクティング メーキャップセッティングミスト
  5. まとめ

日焼け止め&下地編

SK-II ジェノプティクスエアリーUVクリーム SPF50+ PA++++

日焼け止め兼日中用美容クリーム

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • 日焼けしやすい部分、日焼けをしたくない部分に置くように乗せていく
  • パール1粒大を手のひらで温めながら顔全体に手で乗せる
  • スポンジでタッピングしながら肌に馴染ませる

日焼け止めを2重でのせることにより紫外線をしっかりガード!
スポンジを使うことでフィックス力が高まり、内側からの汗や皮脂によるメイク汚れを防ぐことができるそうです。

花西子Florasis 玉容凝脂 プレストパウダー UV(リニューアル) SPF50+ / PA+++ Z25 ナチュラルベージュ

夏場は髪の毛の生え際などフェイスラインに汗をかくことが多いですよね。
それを防ぐためにこちらのアイテムがおすすめなんだそうです。

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • 白くなったことがわかるくらい、しっかり髪の毛の生え際ギリギリにパフでパウダーを入れ込んでいく
  • 耳の周りや中にも使用してテカリを抑えることで清潔な印象に!
  • おでこに凸凹がある方、おでこがいびつな方はその部分にも使用することでおでこがツルツルに見える
  • こめかみの凹みにも
  • 眉毛の中と眉毛の上の筋肉がボコッとなったところにパウダーをのせる
  • ほうれい線や鼻の周り、髭のはえる部分など、メイク崩れしやすい部分にパウダーをのせる

キメが整うことでフラットに見えるので
パウダーを先にベースに仕込むことでメイク崩れを防げる効果が高くなるそうです!

パウダー、ファンデーション、パウダー
サンドイッチすることで内側から出てくる皮脂をW効果で抑え、ほうれん選のメイク崩れを防ぐことができるのだとか。

これは今すぐやってみたいですね!

M∙A∙C ストロボクリーム ブロンズライト

※上記は色違いの商品です

使用ブラシ SOYO エフォートレス ファンデーション ブラシ

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • 手の甲に乗せて、ブラシで頬などの艶を出したいパーツにのせる
  • 頬、Tゾーンなど顔の凹凸に合わせて調整する
  • 口の山の部分のフレーム、顎先に少しのせる
  • 最後にスポンジでフィックスさせるとより効果あり

ファンデーション編

こちらは梨花さんと共演されていたYouTubeでもおすすめされていたNARSの新しいファンデーション。
大バズり中で売り切れ続出なんです。

NARS ライトリフレクティング セラムクッションファンデーション SPF42 / PA++ BARCELONA

太陽の日差しを受けたときに透明感があり、艶が出て立体的なフェイスに仕上げてくれるそうです。

使用方法は見せたい顔によって2種類の塗り方があるそうです!
プロの技ですね〜

①ふっくら若々しい印象に見せたい
凹凸を取りながらのせる

②立体的でシャープな印象にしたい
トップの凹凸の深い部分からのせていく

小田切ヒロさんおすすめの使用方法(①ふっくら若々しい印象)

  • ファーストタッチは頬骨のくぼみに乗せてタッピングする
  • パフを折って、目尻の下の窪みにポンポンとのせることで目の下がフラットに見える
  • 目を細めて涙袋が出る表情をして、窪みが出る部分を狙ってのせる
  • 小鼻のくぼみにトントントンとのせる

ファーストタッチの後、ほとんどの方が外側へ広げてしまうそうなのですが、そうすると顔が膨張して見えてしまうそうなんです!

ファーストタッチの後は必ず顔の内側(鼻の方向)へ
覚えておきたいですね。

クッションファンデーションはタッピングしすぎることで老けて見えてしまうそうです。

ESTĒE LAUDER フューチャリスト ソフト タッチ ブライトニング スキンシーラー 0.5C

小田切ヒロさんが大好きな愛用品。

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • 手の甲に出し、ブラシで鏡で横から見たときに低くなっている鼻の部分からのせる
  • 鼻先に少しと目頭の窪みにものせる

M∙A∙C ストロボ ビーム リキッド ブラッシュ アイス グリーム

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • 手の甲にのせて、クッションファンデーションと混ぜる
  • ファンデーションブラシでタッピングしながら頬にのせる
  • スポンジでタッピングを繰り返す
  • 毛穴が乾く前に、プレストパウダーで毛穴落ちしやすい部分にパウダーを再度のせる

クッションファンデーションと混ぜたり、最後にパウダーをのせたり素人では思いつかない巧みな技ですね!
チーク、スポンジ、パウダーですね。

bareMinerals ベアプロ 24HR パウダー ファンデーション ミディアム 30 ニュートラル

夏場なのにさらにファンデーションを重ねるの?
と思うかもしれませんが、こちらでカバー力をさらに強化します。

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • 頬骨の窪みあたりにブラシで払いながら入れていく
  • 首に薄くのせることで首のしわ隠しにも

パウダーファンデーションをさっと重ねることで、凹凸のない滑らかな肌に仕上がります。

GIVENCHY プリズム・リーブル・ブロンザーパウダー 002 ポプリン・ブロンズ

凹凸のない滑らかな肌に仕上がったあと、こちらで引きしめます。

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • 頬骨が出ているところから真横に耳元まで入れる
  • 絶対に下に下げないこと
  • フェイスラインのやや裏側に沿って入れる

メイクアップ編

NARS ブラッシュ N EXHIBITA

小田切ヒロさんがNARSのチークの中で一番好き!とおっしゃっていたのがこちらのアイテム。

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • 発色がいいので難しい場合はあらかじめチークブラシにベースとしてパウダーを馴染ませてから入れる
  • 柔らかい色が出にくいチークを何度ものせるのはNG
  • ブロンザーとミックスして、瞼の上にものせることで高揚感をプラス
  • 唇の山の部分にも
  • チークとブロンザーをミックスして鼻の下にものせ、スポンジで馴染ませる

DIOR ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー 02 ゴールド ヘイロー 

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • ブラシを使ってしっかり入れるのではなく払いながらさっと入れる
  • チークブラシの中にチークの色を残した上でハイライトをとることでチークから繋がった雰囲気を作ることがポイント
  • 左右の目頭と鼻根をつなげてブリッジするようにハイライトを入れていく
  • 鼻先にもほんの少しのせる

NARS クワッドアイシャドー LAGUNA 

ここでやっとアイメイク。
みなさん付いて来れていますか?笑
プロは手順が多くてすごいですね!

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • 右上と右下の2色をブラシでミックスし、目の上にトントンとのせる
  • こすらないこと!チップで抑えると濁ってしまうのでブラシがおすすめ
  • 下まぶたには右上のカラーを涙袋に軽くのせる
  • 左上のカラーを目頭にくの字に少しのせる

BOBBI BROWN プリサイス ブロー ペンシル 12 ブラック

続いて眉毛のメイクです。

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • 角を使う
  • 一本ずつ眉毛を描く

NARS ブローシェイピングジェル CLEAR

使用することで眉毛が艶やかに。

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • 一本ずつ斜め45度に塗る

M∙A∙C リップガラス ブロウ ジンジャ ジンガー

ジンジャーと唐辛子の成分入りでオイルケアしながらぷっくり漏れる唇へ。

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • リップグロスで唇の縦ジワをとり、ふっくらさせてからティッシュオフする

MAKE UP FOR EVER アーティストカラーペンシル 606 ウェアエバー ウォルナッツ

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • 唇の山に塗っていたチークと唇の触フレームの間をリップライナーで縁取りグラデーションに
  • リップブラシで全体的にぼかす

DECORTÉ ルージュデコルテ クリームグロウ 25G mauve beige

小田切ヒロさんが毎日愛用されているアイテムなんだとか。

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • 直接唇に乗せて指でぼかす

最後の処理

bareMinerals ベアプロ 24HR パウダー ファンデーション ミディアム 30 ニュートラル

スポンジに少しつけて口角の角と合わせて後処理をすることで口角が上がり、シャープで上品な仕上がりに。

NARS ライトリフレクティング メーキャップセッティングミスト

小田切ヒロさんおすすめの使用方法

  • フラットに仕上げたおでこにかからないよう、おでこは手で押さえながら顔全体に吹きかける

まとめ

さすがプロ!なすごい手順でしたね。
気になる商品はありましたか?

私も少しずつ気になるアイテムを揃えてみたいと思います。
今年の夏は小田切ヒロさんおすすめのアイテムでメイク崩れしにくい爽やかメイクで乗り切りましょう!

人気関連記事
目の下のたるみにはこれ‼︎小田切ヒロさんおすすめのアイケアグッツ
【2025年最新】小田切ヒロさんおすすめ!ハイライトとは?
小田切ヒロさんおすすめ!NARSのライトリフレクティングセラムクッションファンデーションとは

この記事を書いた人
Sunnyday Trip

1985年生まれ
夫と2人暮らし
体力と忍耐力が限りなくゼロに近いずぼらな私
辛いことや不安なことが多い世の中だからこそ・・・自分の心がときめくこと、ワクワクする気持ちを大切に!
instagramでカメラの旅【おすすめスポット情報】を公開中

Sunnyday Tripをフォローする
Self Reflection
Sunnyday Tripをフォローする
タイトルとURLをコピーしました