MacBookでInstagram(インスタ)の自己紹介が崩れる?改行が反映されない問題とは
Instagram(インスタ)のプロフィールをスマホで編集した際、改行がうまくいかないことがあります。
iPhoneではスペースを挟んで調整できても、MacBookで見ると空白がそのまま表示されてしまうことがあるのです。

「フォローしているインスタグラマーのプロフィールはPCでもきれいに改行されているのに…」と思ったことはありませんか?
Instagram(インスタ)では自己紹介ページで改行が出来ないとのことで、iPhoneから作成する際、
スペースをたくさん入れることでなんとか解決していたのですが、MacBookから自分のページを見てみると
そのスペースがそのまま反映されていて、なんともダサい状態になっていました。

これは恥ずかしい・・・。
すぐに直さないと!
\SNSやブログで利用可能おしゃれ画像無料ダウンロードサイト/
\インスタに関する本を無料で読みまくってライバルに差をつけよう/
30日間無料体験後、解約すれば実質無料!!
色々調べて、「改行くん」というアプリをMacBookにインストールしてみてやってみました。
ですが、結果は同じでブログと同様こちらも早速行き詰まってしまいました。
単純なことが直らないとイライラしていた私ですが、時間をおいて再度パソコンから自分の自己紹介部分を見てみると・・・
あれ?綺麗になってる!

【解決策】「改行くん」アプリを使えばOK!すぐに反映されないときもあるので注意
Instagram(インスタ)の自己紹介の改行問題は、「改行くん」アプリを使うことで解決できます。
手順は以下の通りです。
①「改行くん」アプリをインストール(Mac版も対応)
②自己紹介のテキストを入力し、改行を設定

③「テキストをコピー」のボタンを押し、生成されたテキストをInstagramに貼り付ける
(コントロールボタンを押しながらV もしくは右クリック→ペーストを選択)
④一定時間後、MacBookからも改行が正しく反映されることを確認
すぐに反映されないことがありますが、少し時間をおいてインスタの画面を再表示させてみてください。
この方法を使えば、PC版Instagramでも整った自己紹介ページが表示されます!
結論:「改行くん」アプリを使用し、一定時間が経過するとPC版でも綺麗に改行できる
\インスタに関する本を無料で読みまくってライバルに差をつけよう/
30日間無料体験後、解約すれば実質無料!!
【まとめ】MacでInstagram(インスタ)の改行を直すには?
- 問題:スマホでスペースを入れて改行すると、PC版で崩れる
- 解決策:「改行くん」アプリで正しく改行したテキストを作成
- ポイント:変更が反映されるまで時間がかかる場合あり
MacBookでも美しく整ったInstagram(インスタ)プロフィールを作成し、見やすいページを作りましょう!
人気関連記事
・【2025年最新】Instagram(インスタ)のアルゴリズムを理解してフォロワーを増やす方法(初心者向け)
・【2025最新】Instagram(インスタグラム)初心者向けガイド|3ヶ月本気で運用して分かったこと
・【初心者向け】MacBookを買って驚いたこと8選!購入前に知るべきポイント
_Threads(スレッズ)とは?インタやってる人は今すぐ始めるべき理由を解説!