PR

敏感肌で悩んできた私がおすすめ!【無印良品】スキンケアアイテム 2025最新

Self Reflection

私はスーパー敏感肌です
ホテルに置いている化粧水は有名な会社のものでも初めて使用するときは必ずピリピリ痛い!
首元のタグもかゆい&痛い!
新しく買った化粧品も肌に合わなくて何度も何度も失敗してきました…もったいない…

そんな敏感肌の私がおすすめできる【無印良品のスキンケアアイテム】をご紹介します!

無印良品:日焼け止め部門

敏感肌用日焼け止めミルク

SPFの強い日焼け止めって独特の香りがして、顔が乾燥してつっぱりませんか?
私はSPF50クラスのものはたいがい全部、数時間で「い〜っ!!」ってなってダメです

無印良品のこちらの日焼け止めはSPF27・PA++なので
超乾燥肌の私でも違和感がなく、長時間つけていてもお肌がつっぱりません!

おすすめポイント

  • 超乾燥肌な私でもお肌がつっぱりにくい優しいつけ心地
  • ポンプタイプなので毎日使いに便利
  • 石鹸で落とせる無香料・無着色

デメリットとしてはSPFが弱いため、丸一日紫外線を防ぐことは難しいです
朝一番につけたら、午後からはUVスプレーなどでさらに対策することをお勧めします
軽いつけ心地なので年中使用しています!

薬用ブライトニングUV乳液

おすすめポイント

先ほどの敏感肌用日焼け止めミルクよりも高いSPFなので、より日焼け止め効果があります
夏場の強い日差しの日はこちらを使用しています

  • 夏本番の強い日差しに効果的
  • ミルクタイプよりもしっかりとした付け心地
  • ポンプタイプなので毎日使いに便利

デメリットは伸びがあまりよくないです
付け心地の良さに関しては断然ミルクタイプの方がおすすめです
50mlの携帯用も売っているので、旅行の際に便利です!

無印良品 : 化粧水部門

敏感肌用化粧水 高保湿

無印良品化粧水

私が1番おすすめな無印良品のスキンケアアイテムはこちら
長年化粧水迷子でしたが、こちらは冬場でもしっとり潤おいが続くのでもう手放せません

おすすめポイント

  • 冬場でもお肌がしっとり高保湿
  • 手頃な価格なので、ケチらず使える
  • ベタつかずもちもちが翌朝まで続く

敏感肌用化粧水 高保湿 詰め替え

無印良品化粧水 詰め替え
ストック買いすぎ?

詰め替えタイプもあります

デイリー使いにポンプがおすすめ

無印良品で買える、ポンプがおすすめです!
毎日使いに便利です

ポンプヘッドは種類がいくつかあります
ヘッドの部分はスプレーやポンプタイプなどお好みで選んでいただいて大丈夫ですが、私はこちらの「ポンプヘッド」タイプ(190円)がおすすめです

無印良品 : 乳液部門

敏感肌用乳液 高保湿・200mL

お気に入りの化粧水の乳液タイプがこちらです
こちらも高い保湿力が魅力です

おすすめポイント

  • ベタつかずもちもち肌に
  • 少量でも保湿力がすごいのでコスパ抜群
  • 乾燥で粉を吹いてしまう部分にも!

無印良品 : 美容液部門

リピ続出!! 発酵導入美容液

無印良品発酵導入美容液
もうほぼない笑

無印良品の大ヒットアイテム、発酵導入美容液。
無印良品公式HPでの口コミ件数はなんと4,732件 4.7の高評価!(2025年3/18現在)

こちらは美容液という名前ですが、化粧水の前に使用します。
正直「これはすごい!!」という実感は私には分からなかったのですが、これを使ってから化粧水を入れると、いつもより浸透している気はします

おすすめポイント

  • 無印良品が独自で開発した濃厚なとろみのある美容液
  • 保湿成分が角質層まで浸透し、なめらかな肌に整えてくれます
  • リピート続出の大人気アイテム

まとめ 敏感肌なあなたへ

敏感肌だとせっかく高い化粧品を買っても一度試してダメだったら誰かにあげるか捨てなくちゃいけないですよね…
私もこれまで本当にたくさん失敗してきました

赤ちゃんの頃、抱っこされたときに衣類が当たるとほっぺが真っ赤になっていたそうです
友だちと水性絵の具で顔にペイントし、デーモン閣下になってみたときも(なにしとんねん)
自分だけ絵の具を落としたあと、顔がヒリヒリ痛すぎて真っ赤に…

正直、無印良品のスキンケアアイテムって、今までは「可もなく不可もなく」という感想のものが多かったんです
ですが最近の新しいシリーズはお肌に優しいだけではなく、効果も感じられるものが増えてきました!

敏感肌の方はぜひこちらの記事でおすすめしているスキンケアアイテムを試してみてくださいね!

無印良品×人気関連記事
浮気しません!一生使える【無印良品】キッチン用品27選
見たら絶対欲しくなる【無印良品】ステンレスメッシュトレー
主婦の味方すぎる【無印良品のレジカゴ】
人気すぎて売り切れ続出!【無印良品】コンシーラーのリアル口コミ&レビュー

この記事を書いた人
Sunnyday Trip

1985年生まれ
夫と2人暮らし
体力と忍耐力が限りなくゼロに近いずぼらな私
辛いことや不安なことが多い世の中だからこそ・・・自分の心がときめくこと、ワクワクする気持ちを大切に!
instagramでカメラの旅【おすすめスポット情報】を公開中

Sunnyday Tripをフォローする
Self Reflection
Sunnyday Tripをフォローする
タイトルとURLをコピーしました