旅行ブログを運営されているみなさん、こんなお悩みはありませんか?
お勧めしたいホテルなどのブログ記事を書いても、企業が上位を独占していて、個人ブログの記事を読んでもらえる可能性が極めて低い!
私もブログ運営を始めて1年になりますが、写真をたくさん使って体験談ベースで頑張って記事を書いても、検索上位に上がれることはなく、ほとんど閲覧数も出ませんでした。
ずらしキーワードとは?

例えばホテルに宿泊した旅行体験談のブログ記事を作るとします。
ホテル名、おすすめ
ホテル名、レビュー
のような王道の検索キーワードではYahooトラベル、楽天トラベルのような企業が上位を独占しています。
どんなに内容が素晴らしい記事を書いたとしても、個人ブログが旅行系の企業に勝つことは残念ながら不可能なんです…。
そこで、個人ブログに必要な戦略として、ずらしキーワードというものがあります。
ずらしキーワードとは?
ずらしキーワードとは、検索上位を狙う大きなキーワードから、少し視点をずらしたニッチな(競合の少ない)キーワードのことです
旅行ブログにおすすめの「ずらしキーワード」とは

例えば「沖縄、ホテル、おすすめ」の検索ワードだと企業が独占していますが…
「沖縄、夜空の星が美しい、ホテル」
「沖縄、手作り体験、宿」
のように王道から少しそれて、より具体的なホテルの内容に触れている検索ワードを狙う方が上位を狙いやすいです。
とはいえ、近年では企業もこのようなニッチなワード記事を狙っているところも多く、上位を狙うことが難しいのが現状です…。
そしてさらにずらしキーワードを使うにあたってプラスアルファ難しいのが、ニッチなワードを狙いすぎるとそもそもの検索ボリュームが少なくなってしまい、上位表示ができたとしても検索からのクリック数が少なくなってしまうというデメリットもあります。

くぅ〜!難しい〜!!
旅行系のブログが厳しいと言われているのはこの辺りなんだなぁと私も痛感しました…
企業に負けないずらしキーワードを見つけたい!!ですよね。
初心者の方におすすめの旅行ブログ「ずらしキーワード」


旅行ブロガーのみなさん、まだ諦めるのは早いです!
初心者の方におすすめできる旅行ブログのずらしキーワード戦略についてお伝えします。
ニューオープンするホテルだったり、新設される施設の近くにあるホテルや旅館。
新しい施設に関するブログ記事はまだライバルが少ないんです。
私も実際に、今年開催されている大阪万博に関するホテルの記事が上位表示されていて、毎日アクセスが発生しています。


初心者の方はぜひこの新しい施設を狙ってブログ記事を書いてみると良いと思います。
1つだけデメリット
新施設に関する記事は、ず〜っと読まれ続けるものではありません。
私の大阪万博のブログ記事も、万博が閉幕した後はおそらくアクセスが0に近くなると思います。
ブログの賞味期限があるということがデメリットとしてありますが、閉幕しないような施設(例えば今年オープンしたジャングリア沖縄)であればアクセスが続く可能性はあります!
もっとある!旅行ブログの「ずらしキーワード」上級者編
これは私もまだ明確な答えを見つけることができていないのですが、こちらのYouTubeでなかじさんが説明している「ずらしキーワード」の方法がすごいんです。
- ペルソナをしっかりと想定
- ペルソナが検索しそうなキーワードを洗い出す
- 成約に関連するキーワードをピックアップ
顕在顧客(けんざいこきゃく)
旅行ブログで言うと、すでに旅行することや旅行先が決まっている人のこと
➡︎ビッグキーワードを検索しやすい
強い競合がたくさんいるので勝てない
潜在顧客(せんざいこきゃく)
旅行ブログで言うと、旅行するつもりのない人のこと
➡︎ニッチなキーワードを検索する
競合が少ない!
想定したペルソナがネットで検索しそうなワードを洗い出して、旅行に行きたくなりそうなタイミングはいつかを考える。
具体的にどんなワードだったらいいんだろう…
ペルソナをしっかりと想定して考えないとですね。
でもホテル名+何かのキーワードだと本当にどれも上位表示が難しいので、狙うべきキーワードはホテル名じゃない方がいいんだろうなということはこの動画を見て勉強になりました。
番外編 ブログを隙間時間に無料で学ぶ方法
ブログは知りたいことが次から次へと出てきます。
そんなとき、私は本屋さんに行ってブログの本をたくさん読みました。
お目当ての本が見つからないことも何度もありました。
そこで!
おすすめなのが、Amazon Kindle Unlimitedでブログに関する本を読む方法。
Amazon Kindle Unlimitedがブロガーにおすすめな理由
- ブログの知識アップ
ブログの成功者が書いた本はまさに希望が見つかる本がいっぱい
「なるほど!」と思えるノウハウを詰め込んでくれた本を探せます - 効率UP!「スキマ時間」が情報収集タイムに
電車の中、寝る前の数分、カフェでの休憩時間…
スマホがあれば、いつでもどこでも好きなだけ読書ができます - 新しい発見が次々と!ブログのネタ切れ解消に!
ビジネス書から専門書、ファッション雑誌まで、普段買わない本も読み放題
観光ガイドやカフェ本などで、ブログに疲れたときの気分転換にも!


ブロガーの憧れ!ヒトデさんの本も(別途有料ですが)Amazon Kindle Unlimitedで読めます。
その他追加料金なしで読み放題のブログの本も多数。
今なら30日間の無料体験もあります。
とりあえず登録して、気になる本を3冊読むだけで、ブログのネタやあなたのブログがぐんと伸びる方法がきっと見つかります。
\ 今なら30日間無料体験あり! /
あなたのブログの未来は、ここから変わります
まとめ 旅行ブログにおすすめな「ずらしキーワード」の見つけ方


旅行ブログのマネタイズってすごく難しいですよね。
私も自分で実際にブログを運営するようになって全くアクセスが取れない(=収益にならない)日々が続き、こんなに難しいんだなと痛感しました。
でも、旅行ブログを運営されている方はきっと旅行が大好きな方ですよね。
自分が好きなこと、おすすめのホテルをブログ記事で紹介することは楽しくて、素敵なことだと私は思います。
自分の書いた記事が誰かの役に立つと思うとそれもすごくやりがいがあります。
私の挑戦はまだ続いているので、新たに良い情報や経験から得たことがあれば随時こちらのブログに追記していこうと思います!
最後までご覧くださりありがとうございました!!
\ 初心者ブロガーさんに役立つ記事がいっぱい /