「まだ海外の観光客の方にはあまり知られていないホテルなんです」
とスタッフの方もおっしゃっていました。
予約が取れなくなると悲しいので私も本当は内緒にしておきたいのですが…。
あまりにも最高の体験ができたホテルだったので、みなさまに教えたい!!と思いました。
特に、絶景のロケーションでいただくモーニング写真は必見です!
- 広い部屋で縁側やガラス張りの檜風呂付き
- 宿泊者専用ラウンジでアルコールを含むドリンクが飲み放題
- タクシー送迎付きで行く平安神宮での絶景モーニング
京都で特別な宿をお探しの方へ。
感動体験を約束できる最高のホテルについて、写真たっぷりでレビューします!!
関連記事 >> 【解決方法教えます】京都観光は車と電車どっちがおすすめ?
京都の穴場ホテル「HOTEL VMG RESORT KYOTO」とは?

HOTEL VMG RESORT KYOTOは京都府京都市にあるおしゃれでモダンなホテルです。
宿の目の前には寧々の道が広がり、徒歩圏内に高台寺、二年坂、八坂神社、清水寺がある絶好のロケーション。
京都は魅力的なホテルが多いですが、素敵な宿を見つけては1泊5万円以上で予算オーバー…と諦めかけていました。
そんな時に見つけたのが、「HOTEL VMG RESORT KYOTO」
コスパ抜群&感動体験の連続でした。
ブログでレビュー!VMG RESORT KYOTOでの忘れられない宿泊体験
チェックイン&ラウンジ体験

ホテルに到着してまず驚いたのが、
目の前に「寧々の道」が広がるロケーション!
- お団子屋さんやカフェ
- レンタル着物店さん
- 高台寺や清水寺も徒歩圏内です
ホテルに到着しました!
入り口から雰囲気は最高です!

ラグジュアリーなラウンジへ案内していただきました。

置かれているソファや家具のひとつひとつに高級感が漂っています。

ウェルカムスイーツ&フリードリンク!
スタッフの方が来られて、チェックイン&ホテル利用についての説明をしてくれました。
そして、見てください…このしゃれたウェルカムスイーツ!


かわいい〜!!
右側の瓶はジュースのようです。
これぞ京都!というおもてなしにほっこり。
こちらは宿泊者専用となるラウンジで、チェックイン後は飲み物が飲み放題なんだそうです!

私も友人もお酒を飲まないのでもったいなかったです!!笑
コーヒーマシンやジュースもありました。
HOTEL VMG RESORT KYOTO 101号室の檜風呂が最高すぎる…!
チェックインの後、いよいよお部屋へ。
ドアを開けた瞬間、友人と言葉を失い「やばい…!」と抱き合いました(笑)
心の準備はいいですか?笑

なんじゃこの素敵すぎる広い部屋は〜!!

とにかく広い!んです。そしてそして…

なんといってもこのガラス張りのお風呂!

憧れの大きな檜風呂は
檜の香りが最高に心地よくて、ゆっくり旅の疲れを癒せました。

部屋と部屋の間にブラインドがあるので、お風呂に入る時はちゃんと隠して入ることができるのでご安心ください。笑

人生で初めて経験した大きな檜風呂は控えめに言って最高でした。

夜ご飯はホテルの近くにお店がたくさんあるので散策しながら食べましたが、夜ご飯付きのプランもいつか泊まってみたいなぁと思いました。
- 広々とした和モダンな空間に縁側も素敵
- ガラス張りの檜風呂(ブラインド付きで安心)
- 冷蔵庫内のドリンクも無料(アルコール含む)
夜の京都散策&ライトアップも楽しめる!

ホテルのすぐ真横には「圓徳院(えんとくいん)」があり、紅葉の時期ならではの夜間ライトアップが幻想的でした…!

スポット名 | 圓徳院(えんとくいん) |
住所 | 京都市東山区下河原町530 |
時間 | 午前10:00~午後5:00受付終了 (午後5:30閉門) 所要時間30分 |
拝観料 | 大人500円 中学生200円 小学生以下無料 |
HP | 公式HP |



夜は友人とホテルでふざけた写真を撮ったりしながら大きなベッドで就寝しました。

【絶景&感動体験】平安神宮でモーニング!ホテルからの送迎付きでVIP気分
気分はVIP! ホテル手配のタクシーでモーニング会場へ
翌朝、モーニングへ出発です。
なんとホテルの目の前にタクシーが来てくれて、朝食会場までホテル負担で連れて行ってくれるんです!

朝からVIPな気分です。
ワクワク!!

ホテルからタクシーで約10分ほどの距離にある、平安神宮へ到着しました。
案内していただいた部屋の景色に、ただただ言葉を失いました。
「これは現実なの?」と思うほど、素晴らしい景色の中でモーニングをいただくことができるのです。
これは夢?平安神宮の絶景モーニング

運良くこの日は貸切だったようですが、普段は何組かの方がこちらの場所でモーニングを食べるそうです。

結婚式などでも使われるお部屋だそうで、貸し切ろうと思ったらうん十万円はするのだとか…。

間違いなく私の人生で一番感動したモーニングでした。
HOTEL VMG RESORT KYOTO モーニング詳細メニュー

豆乳ヨーグルトとグラノーラ
レンズ豆と薬野菜のサラダ
柚子のドレッシング
彩りピクルス
フルーツ盛り合わせ
自家製ジャム3種
フルーツジュース3種
パン3種
京都老舗リンデンバウムからのソーセージ2種
季節野菜盛り合わせ
ラタトゥイユと温度卵
南瓜とアーモンドミルクのボタージュ


結婚式に出席しているかのようなモーニング。
ドリンクはなくなるとすぐにスタッフの方がおかわりを何度も入れてくれました。
モーニング後は平安神宮を自由散策
最高に幸せなモーニングのあとは、平安神宮を散策することができます。

通常30分程度で散策していただけますと教えてもらったのですが、「幸せすぎて天国へ来てしまったのかな?」と思うような素敵な場所があって、友人と写真を撮りまくっていたら1時間以上時間が経っていました。笑

木がクネクネしていて不思議でした。
なんだかとても良い気をいただけた気分になりました。
スポット名 | 平安神宮 |
住所 | 京都市左京区岡崎西天王町97 |
時間 | 3/1~9/30 | 6:00~18:00 10/1~10/31 | 6:00~17:30 11/1~2月末日| 6:00~17:00 |
拝観料 | 一般 大人 600円(団体 30名~550円、50名~500円) 小人 300円(団体 30名以上250円) |
HP | 公式HP |




詳しいレポートはこちらの記事にも。

散策後は好きなタイミングでホテルへ戻れます
帰りはホテルがタクシーチケットをくれるので、自分の好きなタイミングでホテルへ戻ることができるんです。
時間を気にして焦らなくていいなんて最高ですよね。
おかげで思うまま存分に平安神宮の散策を楽しむことができました。

タクシーは平安神宮を出た場所で約3秒で乗車ができました。笑
チェックアウトの時間も12時と良心的な設定でしたので、焦らず荷物をまとめてホテルを出ることができました。
HOTEL VMG RESORT KYOTO 駐車場について
ホテルに専用駐車場はありません。
そのため、私たちはホテルから徒歩10分の距離にある場所(有料パーキング)に車を駐車しました。
カメラや三脚など機材が多かったので、スーツケースで行ったのですが、ホテルまでの道のりは岩がでこぼこしている道が多く、また平日でも多くの観光客の方がいるのでスーツケースで行ったことをかなり後悔しました。笑
短い距離ですが、でこぼこな道を押して歩くのが大変ですのでご注意ください。
お出かけは車派なあなたへ
お出かけは断然車派!という私と同志のあなたへ。
目的地の近くにコインパーキングがない!!
そんなときにとっても便利な【akippa(あきっぱ!)】というサービスをご存知でしょうか?
事前予約可能で当日に現地で「駐車場が空いてない〜!!」という不安がないので安心です!
- コインパーキングよりも低価格で借りれる場所が多い
- 15分単位で借りることもOK /最大利用料金ありも
- 事前予約ができるので当日も安心
これまで何度も利用させてもらっていますが、事前に予約ができて、低価格で借りることができるので助かります。
\ 駐車場の事前予約なら断然akippa!! /
旅行の持ち物チェックリスト
\旅行の荷造りに役立つ持ち物チェックはこちらから!!/

HOTEL VMG RESORT KYOTO 周辺のおすすめ観光スポット
ホテルより車で約9分ほどの距離にある、南禅寺、大力邸、蹴上インクラインは徒歩圏内で3箇所回れるベストスポットなのでぜひお立ち寄りください。





まとめ 【ブログでレビュー】京都穴場ホテル HOTEL VMG RESORT KYOTO宿泊体験

京都穴場ホテル HOTEL VMG RESORT KYOTOは「贅沢なホテルステイをお得に叶えたい方」にぴったりな宿でした!ホテルスタッフの方も素晴らしく、今まで泊まったホテルでおすすめ度ナンバーワンのホテルです。
いつか両親も連れてきてあげたいです。
感動体験をお約束できるこの素敵なホテルであなたもぜひ非日常の体験をしてみませんか?
部屋室が少ないホテルなので、予約は今すぐがおすすめです。
人気関連記事
【必見】京都のフォトジェニックな観光フォトスポット9選|インスタ映え間違いなし!
【2025年最新】南禅寺・天授庵の魅力|見頃・アクセス・おすすめ撮影スポット
【京都・大力邸】南禅寺すぐの絶景庭園で味わう絶品すき焼き&お団子
Instagramにて動画も載せています!
\30日間無料体験後、解約すれば実質無料!!/
観光ガイド本やブログに関する本など無料で読みまくろう
\ 次の休みが楽しみになるワクワクスポットがいっぱい! /