和泉リサイクル環境公園は、大阪府和泉市に位置する、四季折々の花々が楽しめる絶景スポット。入園&駐車場が無料なので気軽に訪れることができます。もともと産業廃棄物の最終処分場だった場所を再利用し、2001年に開園しました。
和泉リサイクル環境公園の写真映えスポット
公園内では、四季折々の花々とともに、美しい風景を撮影できます。
春(3月~5月):色鮮やかな花畑






- 菜の花畑(3月)→まだ肌寒い季節ですが、一面に黄色の菜の花畑が広がります。
- チューリップエリア(4月) → 一面に広がるカラフルなチューリップは必見!
- 芝桜の小道(5月) → ピンクや白の芝桜がまるで絨毯のように咲き誇ります。
夏(6月~8月):ひまわり&ラベンダー


- ひまわり畑(8月) → 青空とのコントラストが美しく、まさに夏の定番フォトスポット!
- ラベンダー畑(6月) → 紫色の花々と香りが楽しめる癒しの空間。
秋(10月~11月):コスモスの絨毯

- コスモス畑(10月~11月) → 風に揺れるピンクや白のコスモスが幻想的。
冬(1月~2月):しだれ梅と水仙
- しだれ梅エリア(2月) → 優雅に咲くピンクの梅が見どころ。
- 日本水仙(1月) → 可憐な白い花が冬の景色に映えます。
和泉リサイクル環境公園のおすすめポイント

四季折々の花々が楽しめる!(春のチューリップ、夏のひまわり、秋のコスモス、冬の水仙)
多彩な施設でピクニックや散策に最適!(ハーブ園、日本庭園、多目的グラウンドあり)
入園&駐車場が無料!(コスパ抜群でリピートしたくなる)
和泉リサイクル環境公園の基本情報
- 住所:大阪府和泉市納花町407-15
- 開園時間:8:00~17:00(入園は16:00まで)
- 休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- アクセス:泉北高速鉄道「和泉中央駅」から南海バス「納花」下車、徒歩約15分
- 駐車場:無料
まとめ:写真好きなら絶対に訪れるべきスポット!
和泉リサイクル環境公園は、四季折々の花々と自然が楽しめる絶景スポット。特に「コスモス畑」や「チューリップエリア」は写真映え抜群!無料で気軽に訪れられるので、カメラ片手にぜひ訪れてみてください📷
\最新の開花情報は公式サイトでチェック!/
和泉リサイクル環境公園公式HP