関連記事 >> 【解決方法教えます】京都観光は車と電車どっちがおすすめ?
\Instagramもやってます/
紅葉の美しい平安神宮を訪れて

2024年12月上旬、初めて平安神宮の紅葉を見に行きました。まるで天国のような光景が広がり、カメラのシャッターが止まりません!

今回は、実際に訪れた際の紅葉の絶景写真とともに、見どころ・所要時間・ライトアップ情報を詳しくご紹介します。

平安神宮の紅葉の見どころ

一周どのくらいかかる?
平安神宮の境内をぐるっと回るのに約30分ほどかかるそうですが、私は紅葉の美しさに感動し、写真を撮りながらゆっくり回ったため1時間以上滞在しました。

紅葉が色づいた木々のトンネルを歩くと、まるで別世界に迷い込んだような気分に!
幻想的なライトアップも!
紅葉シーズンの期間限定で、夜にはライトアップも行われています。昼間とは違った幻想的な雰囲気が広がり、特に池に映る紅葉は圧巻です。
ライトアップの詳細情報は公式サイトで確認できます。

くねくねした木々が神秘的
平安神宮の紅葉を見ていると、枝がくねくねと曲がっている木が多いことに気づきました。紅葉の赤やオレンジが映えるその姿は、どこか神秘的で時間を忘れてしまうほど。


\30日間無料体験後、解約すれば実質無料!!/
観光ガイド本やファッション雑誌に関する本を無料で読みまくろう
平安神宮へのアクセス方法
住所:京都府京都市左京区岡崎西天王町
紅葉の見頃:11月中旬~12月上旬
ライトアップ:期間限定(詳細は公式サイトへ)
公式HP:平安神宮 公式サイト
公共交通機関でのアクセス
地下鉄東西線「東山駅」下車、1番出口より徒歩10分
京阪鴨東線「三条駅」又は「神宮丸太町駅」下車、徒歩15分
詳しくは公式HPのアクセス情報をご確認ください。
車でのアクセス
名神高速道路「京都東IC」から約20分
近くの有料コインパーキングを利用されるか、次項で紹介している駐車場の予約ができるサービスがおすすめです。
お出かけは車派なあなたへ
お出かけは断然車派!という私と同志のあなたへ。
目的地の近くにコインパーキングがない!!
そんなときにとっても便利な【akippa(あきっぱ!)】というサービスをご存知でしょうか?
事前予約可能で当日に現地で「駐車場が空いてない〜!!」という不安がないので安心です!
- コインパーキングよりも低価格で借りれる場所が多い
- 15分単位で借りることもOK /最大利用料金ありも
- 事前予約ができるので当日も安心
これまで何度も利用させてもらっていますが、事前に予約ができて、低価格で借りることができるので助かります。
\ 駐車場の事前予約なら断然akippa!! /
平安神宮の紅葉絶景を写真たっぷりレビュー まとめ

平安神宮の紅葉写真をたっぷりお伝えしました!
まだ訪れたことがない方はぜひ一度足を運んでみてください!
紅葉の時期はとっても美しい景色が広がっています。
平安神宮を眺めながらモーニングを堪能し、散策もできるおすすめのホテルがあります。
詳しくはこちらをご覧ください。