MENU
Sunnyday Trip
1985年生まれ | 夫と2人暮らし
体力と忍耐力が限りなくゼロに近いずぼらな私
辛いことや不安なことが多い世の中だからこそ・・・自分の心がときめくこと、ワクワクする気持ちを大切に!
instagramでカメラの旅【おすすめスポット情報】を公開中

【京都 正寿院】絶景ハート窓と紅葉を写真でレビュー

京都には数多くの観光名所がありますが、中でも「ハートの窓」で有名な 正寿院(しょうじゅいん) は、まるで隠れ家のような癒しのスポットです。

2024年11月27日に訪問し、紅葉が美しく色づく中での参拝を楽しみました。
本記事では、アクセス方法や駐車場の詳細、見どころを詳しくご紹介します。

関連記事 >> 【解決方法教えます】京都観光は車と電車どっちがおすすめ?

>>楽天トラベルで使える割引クーポンをチェックする
>>Yahooトラベル割引クーポンはこちら

\Instagramもやってます/

目次

京都の正寿院(しょうじゅいん)とは?

shoujuin

正寿院は、京都府宇治田原町にある歴史ある寺院で、「ハートの窓」や「花天井」が有名です。
四季折々の自然に囲まれ、特に紅葉や風鈴祭りの時期には多くの観光客が訪れます。

見どころ①:ハートの窓(猪目窓)
窓越しに映る風景が美しく、季節ごとに違った雰囲気が楽しめます。

見どころ②:花天井
160枚以上の色鮮やかな天井画が、訪れる人を魅了します。

見どころ③:風鈴まつり(夏季限定)
風鈴の音色が響く夏の風物詩。幻想的な雰囲気を楽しめます。

正寿院へのアクセスと基本情報

  • 住所:京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
  • アクセス
    :京都市内から約50分(駐車場あり・協力金300円)
    バス:JR宇治駅または近鉄新田辺駅からコミュニティバス利用
  • 参拝料:600円(お菓子付き)
  • 営業時間:9:00~16:30(季節により変動あり) ※最新情報は公式HPやInstagramで確認をおすすめします

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をあの人に伝えよう!今すぐ簡単シェア
  • URLをコピーしました!
目次