PR

りんくうワシントンホテルのランチビュッフェ徹底レビュー|アクセス・料理・雰囲気を体験レポート!

Hotel

りんくう ワシントンホテルのランチ【waterfront キッチンガーデン】を体験してきました!
今回は、アクセスの良さやホテル内の雰囲気、そして充実したランチビュッフェの魅力について、実際に訪れたほやほやな体験談をもとに詳しくレポートします。


\大阪観光ガイドやカフェの本、ファッション誌など無料で読みまくろう/

30日間無料体験後、解約すれば実質無料!!

1. アクセス&駐車場の詳細について

ワシントンホテルエントランス

好アクセスが魅力!

  • 駐車場: ホテルすぐ横にある屋外駐車場は、広々で停めやすくランチ利用で3時間無料に。
    車で訪れる方にも非常に便利です。(ランチビュッフェお会計の際に駐車券を忘れず提示してくださいね)
  • 公共交通機関: JR・南海りんくうタウン駅から徒歩1分!
    車で5分の距離に「りんくうプレミアムアウトレット」があり、観光やショッピングとの相性も抜群です。関空を眺めながら入る露天風呂が魅力の天然温泉 泉州の湯 関西空港(旧アクアイグニス関西空港 泉州温泉 )もおすすめですよ!!


2. ホテル内の雰囲気と設備

おしゃれなエントランス&快適な空間

  • ホテルに到着すると、洗練されたエントランス。圧巻の階段が目に入り、気分は内閣総理大臣?笑
    友人と記念撮影を楽しみました。
  • ホテルの2階に24時間営業のコンビニ、ファミリーマートがありました。
ワシントンホテルの階段

3. ランチビュッフェの魅力と実体験

2階に位置するランチビュッフェエリア

  • 入口の2か所: ホテル正面から上がるエリアと、りんくうタウン駅側からアクセスできる入口の2か所があり、混雑状況に応じてスムーズに入場可能です。
  • 3時間食べ放題: ランチバイキングは、税込3,300円(※訪問時の価格)。
    いわゆる「質より量!」というバイキングではなく、1品1品にこだわりを感じる美味しさでした!! 日曜日に行きましたが、多くのお客様で賑わっていました。

おすすめメニュー&料理レビュー:

  • ローストビーフ: 彩り豊かな盛り付けと、しっとりとした食感が大人気。ソースも美味でした。
  • イカリング&ブロッコリー: マスタードソースと絡む絶妙な味わいで、友人とおかわりが止まらなかった逸品。
  • 菜の花のチャーハン: 香り高く、コクと風味が絶妙。
  • デザート&コーヒー: 大好きな生クリームが置いていたのでいっぱい食べてしまいました。多種デザートと、豆から挽く本格コーヒーがランチの締めにピッタリ。自動で作られるパンケーキマシンも初めて見ました!! ふっくらで美味しかったです。プリンも絶品!!
パンケーキマシン


4.予約方法

ワシントンホテルのランチビュッフェは満席で食べられない!ということがないように、必ず予約をして行ってくださいね。(3歳以下は無料)
モーニングやディナーのプランもあります。

ランチビュッフェ★40品以上食べ放題!の予約情報を見る

5.おすすめ周辺観光スポット

\大阪観光ガイドやカフェの本、ファッション誌など無料で読みまくろう/

30日間無料体験後、解約すれば実質無料!!

天然温泉 泉州の湯 関西空港(旧アクアイグニス関西空港 泉州温泉 )のお得なチケットを見る

日帰り温泉、お食事処もある天然温泉 泉州の湯 関西空港(旧アクアイグニス関西空港 泉州温泉 )
とても綺麗な施設で海や関西空港の滑走路を眺めながら入る露天風呂が癒されます。

6. 体験レビューまとめ&おすすめポイント

ワシントンホテル
  • アクセス: 車・電車どちらでも好立地。
  • 雰囲気: 清潔感あふれる内装と、親しみやすいサービス。
  • 料理: 一品一品にこだわったメニューが揃い、満足度高し!
  • コストパフォーマンス: ランチビュッフェとしては、質と量のバランスが良く、駐車場無料もうれしい。3歳以下のお子様が無料なのもいいですね。

ランチの後は、近隣のりんくうプレミアムアウトレットでのショッピングも楽しめるので、家族や友人とのお出かけに最適。

Sunnyday Trip
Sunnyday Trip

ぜひ一度、りんくうワシントンホテルでランチを体験してみてくださいね!
ダイエットは明日から〜

ランチビュッフェ★40品以上食べ放題!の予約情報を見る

この記事を書いた人
Sunnyday Trip

1985年生まれ
夫と2人暮らし
体力と忍耐力が限りなくゼロに近いずぼらな私
辛いことや不安なことが多い世の中だからこそ・・・自分の心がときめくこと、ワクワクする気持ちを大切に!
instagramでカメラの旅【おすすめスポット情報】を公開中

Sunnyday Tripをフォローする
HotelPhoto Spot
Sunnyday Tripをフォローする
タイトルとURLをコピーしました